~学生ニートを育成するための基礎ブログ~

学生ニートの波乱万丈記

部活・サークル

就活に有利なのは部活とサークルどっち?両者の違いとは?

更新日:

 

学生時代はよく耳にする部活とサークル!実際に所属し、活動していた人も中には沢山いると思います。

しかし、あなたは部活とサークルの違いをきちんと理解しないまま過ごしているのではないでしょうか。

今回の記事では部活とサークルは何が違うのか、そして就活する際にはどちらが有利なのかを明らかにしていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

部活とサークルの違いとは

 

私たちは学生時代、文武両道を目指すように教育されてきました。

文武両道とは学業と部活動を両立し、優秀な成績を収めるように目指す事を意味します。

その為、部活動に参加する学生が沢山いた事も事実だと思います。 

 

しかし、大学生になると部活動とは少し異なるサークルという存在が出現してきます。

巷では、部活もサークルも同じようなものだと誤解されがちですが、両者には違いがあります。

それは何だと思いますか?大まかな答えとして、以下の表にまとめてみました。

 

部活
サークル
・成果を残す事が目的

・ほぼ毎日真剣に参加

・運動系である事が多い

・皆が知っているものが多い

・楽しむ事が目的

・行きたい時にゆるく参加

・室内で行う場合が多い

・大学独自のものが多い

 

どちらも100%正しいとは断言できませんが、大体はこのように分類されていることが殆どです。

言い換えると、部活であっても緩い場合と、サークルであっても厳しい場合がある為、実際に体験入部して、自分の目で確かめることが必要だと言えます。

私の体験談では、ゆるく音楽がやりたくてミュージックサークルに所属していましたが、周りの学生は毎日スタジオで練習し、毎週ライブハウスでバンドのライブに参加していました。

しかし私は練習もライブもほとんど参加せずに、気が向いた時だけ楽器を触っていました。

なので当然周囲から浮きまくりです(泣)そんな事もあるので、これから部活・サークルに入部する人は注意してください。

 

どっちがオススメ?

 

部活とサークルのどちらを重視するかは自身の目的によって合わせることが大切となります。

毎日特訓して県大会や全国大会に出場したいと考えるなら部活を、バイトをしながら空いた時間に参加したいと考える場合はサークルを選べばいいと思います。

しかし、先程お伝えした通り、サークルであっても活動熱心な場所もあります。

そこは自身で情報を収集する事が必須となります。

情報収集をせずに自分の感覚だけで入部してしまうと、サークルとの方向性の違いによって後悔することになります。

そう、私のように(笑)

 

また、テニス一つにしても、テニス部とテニスサークルの2団体が存在している場合があるので、念のため確認しておきましょう。

さらに署名を集めて大学で手続きを行なえば、部活やサークルを自分で立ち上げる事が可能です。

仮に却下されても、部費は下りないデメリットはありますが、〇〇研究会や〇〇同好会として登録できる場合もあります。

既存のもので満足していない人は、試しに申請してみてはいかがでしょうか。

 

就活に有利なのはどっち?

 

最初に答えを言いますと正直、部活もサークルも大して企業の評価は変わりません。

企業からすると、部活をしていたから頑張っていただろう、サークルに所属していたから怠けていただろう、とは捉えないという事です。

就活をする上で企業が一番重視していることは、学生生活を送る上でその人がどのように考えていてどのように行動したか、また、大学から何を学んだのかという事です。

 

なので、部活だから・・・サークルだから・・・といった考え方はナンセンスだと言えます。

すなわち、部活やサークルよりも、学生生活全体が就活では重要視されるので、部活やサークルはその学生生活の一部に過ぎないという事になります。

面接でアピールする際は、部活・サークルの話は自分の個性長所を引き出す手段に過ぎません。

その為、特に気にする事なく自分の好きな団体に入ればいいと思います。

 

主な部活とサークル

 

 

大学によって違いはありますが、メジャーな部活とサークル、個性的な研究会・同好会を以下の表にまとめてみました。

これから部活・サークルに入部する人、または部活・サークルを立ち上げる人は参考程度にご覧ください。

 

大学の主な部活

 

・野球部 ・サッカー部
・ハンドボール部 ・テニス部
・水泳部 ・陸上部
・駅伝部 ・ラグビー部
・軽音部 ・バレー部
・卓球部 ・美術部
・バドミントン部 ・ボウリング部
・アイスホッケー部 ・合唱部

やはりこうして見ると部活の場合、競技として成立するものが多いように感じます。

 

大学の主なサークル

 

・ミュージックサークル ・お笑いサークル
・ダンスサークル ・外国語サークル
・パソコンサークル ・英会話サークル
・学生サポートサークル ・陶芸サークル
・料理サークル ・演劇サークル

サークルの場合は競技にはならずとも、役に立つ知識能力が身に付くものが多く見られます。

 

大学の研究会・同好会

 

・漫画研究会 ・うんこ研究会
・ポケモン研究会 ・オカルト研究会
・旅行同好会 ・写真同好会

少しふざけたタイトルもありますが、研究会・同好会は基本的に趣味の延長線のものが多いです。

 

まとめ

 

どのような部活・サークルに所属するかを決める際には、事前にどれだけ情報収集を行うかがポイントとなります。

また、部活動・サークル活動を無理に行わなくても、就活で不利になる事はありません。

このご時世、奨学金を借りている家庭も多いので、アルバイトに明け暮れる学生も多い事は企業側も知っています。

 

さらに2018年現在はバブル期以上の売り手市場と言われている為、企業は人材が欲しくてたまらない状況です。

この売り手市場がいつまで続くかは予測できませんが、一つ言えることは部活・サークルは皆さんが悩んでいるほど就活に影響しません。

勿論やりたい部活やサークルがあれば活動することに越したことはありませんが。。。

最後に!就活で大切な事は、大学生活で自分の目標をきちんと設定し、行動に移すことです。

以上、大学生活を満喫していきましょう♪



-部活・サークル
-, ,

Copyright© 学生ニートの波乱万丈記 , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.